【最高のチームワークで最高のサポートを提供します!】
					半導体をつくる装置の立ち上げからメンテナンス,トラブル対応やアフターパーツの提案まで行うお仕事です。
					機械が正常な状態に保たれているかを確認していき、調整や修理をします。
					『半導体』難しく聞こえますが、皆さんの身近にあるスマートフォンやテレビなどに使われているものです。
					知識や経験がなくても、入社後丁寧に教えますので安心です!研修制度も充実しています。
				
  			未経験で入社した為、少し不安もあったのですが、入社後の研修では 安全作業についての教育もしっかり行ってもらえたので、安心して 現場業務に入ることが出来ました。 実際に装置をさわれる実務研修もあるため、とてもわかりやすかったです。 最近ではお客様から相談されることも増えてきて、「信頼されているのかな」と 感じ、やりがいに繋がっています。
  			世界的に半導体の需要が多くあると聞き、その中でもノアは 大手半導体製造装置メーカーのパートナー企業ということで 安定性を感じ、入社いたしました。 研修も基礎から丁寧に教えてもらえるので、初めてでも安心です。 実際の現場では覚えることが多くありますが、専門的な知識や 技術を身につけることができるところに業務の面白さを感じます。
                経験豊富な先輩から分からないことはしっかり教えてもらえるので、 現場では主体的な行動や質問を心がけています。 入社した当時は出来なかったことも、今ではスムーズに行えることが 増えてきて、自分の成長とともに仕事の面白さを感じるようになりました。 現場業務の他にも、報告書の作成などパソコンを使用した事務作業もあるので、 いろいろなスキルを活用することができます。
  			面接のとき、担当の方が優しく丁寧に説明してくれて、働きやすそうな環境だと思ったことが入社のきっかけになりました。 実際に働いてみても、先輩たちはすごく優しくて、職場も明るく、安心して働けます。現場作業は楽しいし、自分の成長をちゃんと見てくれるのが嬉しいです。未経験からの入社ですが、研修やOJTがしっかりしていて、工具の使い方もイチから教えてもらえたので心配いりませんでした。 将来はフィールドエンジニアのスペシャリストになって、後輩をサポートできる先輩になりたいです!
| 職種 | FE事業部:半導体製造装置のフィールドエンジニアリング業務 | 
|---|---|
| 資格 | 年齢18~35歳位迄,高卒以上,要普通自動車運転免許 | 
| 時間 | 9:00~17:30 | 
| 休日 | 毎週土日,祝日,年末年始 | 
| 勤務地 | 東京(府中),北海道(千歳),岩手(北上),三重(四日市),大阪,富山,広島(東広島),大分,熊本 | 
| 待遇 | 社会保険完備,交通費全額支給,iDeco(確定拠出年金)補助制度,食事代補助(チケットレストラン) | 
| 給与 | 基本給+職級手当(試用期間有り)+残業代 | 
| 基本給 | 202,000円+諸手当(22歳の場合) | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年2回 | 
| 研修 | 独自の研修制度により新卒・未経験者にもゼロから教育します。 | 
| 応募方法 | まずは新横浜の業務管理部までお問合せ下さい。 045-594-6644 また履歴書・職務経歴書の準備をお願い致します。  | 
			
| 一次 | 履歴書・職務経歴書による書類審査を行います。 | 
|---|---|
| 二次 | 面接と筆記試験による審査を行います。 |